診療のご案内

専門外来

禁煙外来

診療日

月曜AM、火曜PM

対象
  • 禁煙したいが方法がわからない
  • たばこがやめたくてもやめられない
  • 医師から禁煙するよう言われている
保険診療が適応になる方
  • ニコチン依存症を診断するスクリーニングテストを行います
  • 1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数=200以上
  • 直ちに禁煙を始めたいと思っている
  • 禁煙治療を受けることに文書で同意している (→問診票などに、日付や自分の氏名を書きます。)
  • 詳しくはこちら
診療内容
  • 全身状態の把握
  • 喫煙状況の把握
  • ニコチン依存度の評価
  • たばこによる影響を測定:呼気COモニター
  • 禁煙方法(禁煙補助薬)の説明

上記のような内容で禁煙支援を行います。

内視鏡検査

当院では病変の早期発見に威力を発揮する最新の高画質フルデジタル電子内視鏡で消化管の検査を行なっています。 検査についてのお問合せは外来までお願いいたします。

胃瘻(いろう)

近年脳卒中・パーキンソン病・認知症の患者様の増加に伴い、胃瘻で管理される方が多くなっています。 当院では胃瘻造設依頼の増加に伴い、円滑にスケジュールを組むため平成19年9月より特殊外来として胃瘻(PEG)外来を行っています。

詳しくはこちら

内容としましては、まず患者様の状態を聴取し、一般的な解剖・生理から胃瘻の適応・術式・合併症などを我々の経験を含め大体1時間程度の内容でなるべく分かりやすくお話しています。また、在宅介護などでの胃瘻のご相談にも対応してます。
特殊外来のための予約制です。

胃瘻造設の流れ
  1. 1 お電話でお問い合わせください。
  2. 2 診療情報提供書を送ってもらい検討させていただきます。(病状によりお受入れが難しい場合もあります)
  3. 3 ご家族様に胃瘻外来へ来てもらいます。(保険証をお忘れにならないようお願いします)
  4. 4 外来にて当院医師よりご家族様に胃瘻についてご説明させて頂きます。
  5. 5 相談員より費用等の説明をさせていただきます。
  6. 6 ベット調整でき次第入院となりますのでご連絡させて頂きます。

ご予約はこちら

患者様専用
044-955-4901

月~土 9:00~17:00

睡眠時無呼吸症候群

診療日

土曜AM(予約制)

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)とは、睡眠中に何回も呼吸が止まる病気です。

診察は女性医師が担当いたします。

詳しくはこちら

むずむず脚症候群

診療日

月曜AM・火曜PM(予約制)

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)とは、夕方や寝る時に、脚がムズムズして熟眠できず、日中に眠気を感じる病気です。

詳しくはこちら

AGA(男性型脱毛症)外来

診療日

月曜AM、火曜PM
※担当は渡邊(女性医師)になります。
詳しくは医師担当表 をご覧ください。

AGA「男性型脱毛症」とは

思春期以降の男性によく見られる、額の生え際や頭頂部の抜け毛が進行し、髪が薄くなる状態のことです。

当院の治療について

当院では、内服薬による治療を行っておりますので、どうぞご相談ください。
AGAの診療と治療は、保険診療の対象外のため、医療費全額が自己負担となりますので、ご了承ください。

詳しくはこちら

ED治療

診療日

月曜AM、火曜PM
※担当は渡邊(女性医師)になります。
詳しくは医師担当表 をご覧ください。

EDとは

勃起機能低下のことで、日本の成人男性の4人に1人が悩んでいると言われています。
年齢に関係なく多くの人が悩んでおり、その原因は糖尿病、高血圧および高脂血症などの生活習慣病やストレスなど、様々です。

当院の治療について

治療の1つに内服薬があり、当院でも処方していますので、どうぞご相談ください。
EDの診療と治療は、保険診療の対象外のため、医療費全額が自己負担となりますので、ご了承ください。

詳しくはこちら

エクエル&エクオール検査

診療日

月曜AM、火曜PM
※担当は渡邊(女性医師)になります。

エクオールとは

大豆食品に含まれているイソフラボンは、女性の健康に役立つと言われています。それは、大豆イソフラボンが腸内で「エクオール」に変化して、「エクオール」が女性ホルモン様の働きをするためで、その効果は更年期症状の緩和、メタボリックシンドロームの予防、骨粗しょう症の予防、肌への作用(シワやシミへの効果)など、多岐にわたります。
しかし、日本人女性の約半数は、大豆を食べても「エクオール」を作れないことが分かり、効果を得るためには、「エクオール」そのものを摂取することが必要となります。

当院の検査について

当院では、ミドルエイジの女性に対し、エクエル(エクオール含有食品)の処方やエクオール検査を行っていますので、どうぞご相談ください。
エクエル及びエクオール検査は、全額が自己負担となりますので、ご了承ください。

詳しくはこちら