

復職の前に、実技と講義を含めた研修があります。その様子をご紹介します。
ブランクは様々で、この回の参加者は8名。久しぶりの実技に手を震わせ、緊張した様子。
講師もその緊張が伝わり、手に汗ビッショリ・・・ 講師もいつもと違う緊張感を味わいました。
針の扱いももう一度丁寧に
久しぶりの注射に緊張!
みんな真剣に勉強しています
講義&実技は笑いもあり、最後には涙もありの楽しい研修でした。(涙の訳は最後に・・・)
講義では基礎からもう一度
久しぶりのベッドメイキングも
医療機器の扱いも慣れてきたかな
朗らかで、笑顔の素敵な方が多く、毎日とても良い雰囲気で研修が行えました。
この研修が、看護師復帰の第一歩につながってくれたらとてもうれしく思います。
講師のみなさま、協力していただいたみなさま、ありがとうございました。
清潔操作も気をつけて
先輩看護師が教えます
最後にみんなでパチリ!

さて、涙の訳の答えは!
教育委員会で、今回から「研修修了証」を発行することにしました。
出席者、一人一人に修了証を渡したあと、なっなっなんと!
教育委員会へお手紙をいただきました。
担当スタッフは、感動のあまり涙がポロリ・・・
私たちも楽しい6日間を過ごすことができました。
この経験を次回の潜在研修に生かしていきたいと思います。