奨学金制度 Scholarship 看護職を目指す方

将来優秀な看護師・准看護師となり、地域医療に貢献する看護師の養成を目的として、また医療機関としての社会的な役割を踏まえ奨学金制度を設けています。みなさんもぜひこの制度を活用し、夢を叶えてください。

看護学生奨学金貸与制度のご案内

対象者 看護学校(大学・短期大学・専門学校)へ通学中、あるいはこれから入学する方
※既卒者も対象
募集受付 随時行っています。
奨学金額 入学金、授業料、教科書代等
 1.准看護学校(通信制)5万円/月
 2.看護学校(全日制)7万円/月
条 件
  • ・奨学金の貸与を受けた期間と同期間、看護師としてたま日吉台病院・鶴川記念病院・鶴川リハビリテーション病院・大橋病院・新富士病院に勤務すれば、奨学金の返還は全額免除されます。
  • ・奨学金を貸与したにもかかわらず、勤務に至らなかった場合は、奨学金規定のとおり返還していただきます。
帯保証人 本人と別の生計を営む者2名の連帯保証人が必要になります。
申し込み 電話確認後、申込書に必要事項を記入し、申し込んでください。
貸与決定 審査のうえ、貸与の可否を決定し、ご連絡いたします
進学推奨校 川崎看護専門学校・首都医校 他
 1.休学・留学の場合は、その期間の奨学金の貸与を原則として休止します。
 2.退学などの場合、契約を解除し、奨学金規定のとおり奨学金を返還していただきます。
連絡先 お問い合わせフォームより、お申し込みください
TEL: 045-482-9811 (担当: 湯川)

奨学金賞与までの流れ